タイガと家族のぐうたら日記
Mダックスタイガとその家族の平凡な日々を綴っています。
--年--月--日 --時--分 --曜日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
comment -- / trackback --
2009年08月24日 00時08分 月曜日
お散歩♪
今日はタイガの散歩に主人とふたりで行ってきました。
ちょっと画像悪いですがお許しください<(_ _)>
今日はパパを追って家の周りをぐるっと一回りできました♪
お散歩時間約20分。
この調子で頑張っていこうと思います。
お散歩時間約20分。
この調子で頑張っていこうと思います。
カテゴリ: 過去の記事(Yahoo!ブログより)
[edit]
2009年08月22日 15時15分 土曜日
タイガの昼下がり
今日のタイガ地方。
朝は雨降りでしたが、お昼からはお日様復活。
お洗濯物もお外に出しました。
朝は雨降りでしたが、お昼からはお日様復活。
お洗濯物もお外に出しました。
そして、今日のタイガさんは…
***おまけ***
カテゴリ: 過去の記事(Yahoo!ブログより)
[edit]
2009年08月21日 17時30分 金曜日
今日のお弁当(8/21)
今日のお弁当です。
昨日、おとといは朝だるくて起きられず、主人が弁当&水筒男子になっていました(笑)
昨日、おとといは朝だるくて起きられず、主人が弁当&水筒男子になっていました(笑)
口唇ヘルペスは水ぶくれが破れることなくたった一晩で半分ほどかさぶたになっていました。
今は全体的にしっかりとカサブタに。
やっぱり専用の薬は違いますね(^^;
今は全体的にしっかりとカサブタに。
やっぱり専用の薬は違いますね(^^;
それと去年の今日は私たち夫婦が婚姻届を出した日です(結婚式は10月)
もう1年。主人曰く”一周忌”
もともと結婚願望のなかった主人にとって結婚とは墓場なんでしょうかねぇ?
もう1年。主人曰く”一周忌”
もともと結婚願望のなかった主人にとって結婚とは墓場なんでしょうかねぇ?
結局だらだら居候をしてしまったけどあっという間の1年でした。
カテゴリ: 過去の記事(Yahoo!ブログより)
[edit]
2009年08月20日 23時44分 木曜日
口唇ヘルペス(-_-)
おとといくらいから唇がムズムズ、ピリピリ。
やけに細かい皮がむけるなと思っていたら昨日の夜には違和感と共に唇に水ぶくれ発見。
やけに細かい皮がむけるなと思っていたら昨日の夜には違和感と共に唇に水ぶくれ発見。
こ、これは…
お恥ずかしい話ですが、なんと2年ぶりにヘルペスできちゃいました; ̄ロ ̄)!!
お恥ずかしい話ですが、なんと2年ぶりにヘルペスできちゃいました; ̄ロ ̄)!!
そういえば最近ビタミンBのサプリ切らしてからずっと飲んでいなかったのと、お盆と新しい仕事で
朝起きても疲れが抜けなかった果ての結果だと思いますil||li _| ̄|○ il||l
朝起きても疲れが抜けなかった果ての結果だと思いますil||li _| ̄|○ il||l
もともと母ゆずりで疲れが溜まるとビタミンBが欠乏しやすい体質らしく、欠乏すると脚気にならず
風邪をひくか、こうやって変なものがおでましになります(;´д`)トホホ
風邪をひくか、こうやって変なものがおでましになります(;´д`)トホホ
前にできたときはかかりつけのお医者で薬を出してもらっていたのですが、滋賀に来てからは
なかなか良いお医者が見つからず、急場しのぎで選びました。
なかなか良いお医者が見つからず、急場しのぎで選びました。
とりあえず封を切って塗り塗り。
何となくジンジンとした感じは消えたような気がします。
何となくジンジンとした感じは消えたような気がします。
ビタミンBのサプリも復活したし、早く治らないかな~
カテゴリ: 過去の記事(Yahoo!ブログより)
[edit]
2009年08月20日 21時58分 木曜日
お散歩訓練
先生からOKが出たので今朝からお散歩の練習を始めました。
昨日ハーネスをつけても嫌がらなかったので、いざぶっつけ開始です。
昨日ハーネスをつけても嫌がらなかったので、いざぶっつけ開始です。
スミマセン、今日は写真がありません(T_T)
デジカメを持って出たものの、とても写真を撮る余裕はありませんでした…○| ̄|_
デジカメを持って出たものの、とても写真を撮る余裕はありませんでした…○| ̄|_
初めてアスファルトの道を歩いたタイガさん、その感触と外の音におっかなびっくり。
しばらくは家の前で数歩歩いては止まるの繰り返し。
朝の部はお隣の家の角まで進めて終了。
しばらくは家の前で数歩歩いては止まるの繰り返し。
朝の部はお隣の家の角まで進めて終了。
そして夕方の部。
ようやく慣れてきたようで角を曲がり道草をしながらもトコトコ。
しかし、次の角まであと半分のところでまたもや停止Σ(T□T)
10分以上そこで座り込み、結局抱っこして帰宅。。。
ようやく慣れてきたようで角を曲がり道草をしながらもトコトコ。
しかし、次の角まであと半分のところでまたもや停止Σ(T□T)
10分以上そこで座り込み、結局抱っこして帰宅。。。
まあ、初日なので歩いてくれただけでも合格でしょう(笑)
どなたか散歩トレーニングの良いお知恵をお授けください。
どなたか散歩トレーニングの良いお知恵をお授けください。
カテゴリ: 過去の記事(Yahoo!ブログより)
[edit]